転職コラム&ブログ

VIP席から体感!「ただいま国立は静岡」清水エスパルス vs 名古屋グランパス激闘レポ

こんにちは!リンク・アンビション コンサルタントの内田です。
本日、2025年5月3日(土)は前々から楽しみにしていた日。清水エスパルスと名古屋グランパスの試合を観戦しに国立競技場へ行ってきましたのでその模様をお伝えします!



前日は東京も静岡も大雨でしたが、試合当日の今日は雲一つない快晴に恵まれました。





午前中にも関わらず、すでに国立はたくさんの人で溢れかえっています・・・





パルちゃんとの写真撮影も、グッズ購入もままならないほどですが、それでもワクワクが止まりません。






今回 弊社は清水エスパルスのゴールドパートナーということでなんと、VIP席に招待していただきました!

ありがとうございます!


職人さんが握ったおいしいお寿司を堪能


パルちゃんのフラッグや、


ONEFAMILYの文字の入ったドリア(見えませんが)など、テンションの上がる料理の数々・・・


そしてビール。近づく試合に向けだんだんボルテージも上がっています!


スタジアムの様子。ここで数時間後に試合が始まります・・・

ピッチからの見学もさせていただきました。




ここで、嬉しいことが!
スタジアムをグルッと囲むリボンボードの中に、弊社の転職支援サービス 「静岡へのUIターン転職はREGIONAL CAREER」「愛知へのUIターン転職はREGIONAL CAREER」の文字を発見。





清水エスパルス vs 名古屋グランパス、奇しくもリンク・アンビションのホームである静岡と愛知のチームの戦いなんです。





ファンキーモンキーベイビーズのLIVEに胸が熱くなり、キックオフ前のウォーミングアップが始まった頃には、スタジアムがオレンジ色に染まっていました。


試合が始まったかと勘違いするほど一丸となった熱いエール。

大迫力の声援に包まれたスタジアムの雰囲気と、その中にあるリージョナルキャリアのリボンボードに試合前から泣けてきます。


いよいよ選手入場。オレンジと白になった美しい観戦席と「SIMIZU SPULSE FOREVER」の文字にもうクライマックスかというくらいの感動。東京・国立競技場で開催されるホームゲームの際に「国立は静岡」と言うキャッチコピーがありますが、本当にここは静岡?と錯覚しそうです。



試合開始、先制したのは名古屋グランパス。
そのまま清水エスパルス 0 - 1 名古屋グランパスで前半は終了。





後半、なんと追加点を許し2失点。
なんとか1点でも返して欲しいところでしたが、清水エスパルス 0 - 3 名古屋グランパス と完敗を喫してしまいました…。




入場者数は52,847人。なんとJリーグ今季最多入場者数だったそうです。
試合の結果は残念でしたが、その声援と願いの熱量はしっかり選手たちに届いたと思います。
中2日で次節はアウェーで柏レイソル戦。切り替えて次につなげます!
清水エスパルスの実力発揮はこれからと信じ、これからも応援していきます!


 


この記事を書いたコンサルタント内田 康太


清水エスパルスをはじめ、静岡県ではプロスポーツチームの応援も暮らしの楽しみのひとつ。静岡県ではやりがいある仕事と心豊かな暮らしを両方実現できます。
静岡県での転職をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
この記事を書いたコンサルタント【内田】が担当させていただきます。
※具体的な求人をご紹介できない場合 また 状況によりご相談を承れない場合もございます。予めご了承いただきますようお願いいたします。

相談のお申し込みはこちら(無料)

 

静岡県へのUターン・Iターン転職をお考えの方へ


全国移住希望地ランキング、4年連続トップ(※) の静岡県。
その静岡県へのUターン・Iターン転職に特化したリージョナルキャリア静岡が、あなたの移住転職を支援します。まずは、静岡県在住のコンサルタントとの個別相談会へお申込みください。
(弊社転職支援サービスはすべて無料です)




 

< LINE公式アカウント >
静岡の転職・キャリアや、静岡県の暮らしに関する最新情報収集はこちらから!
ぜひお友だちになってくださいね^^
LINE公式アカウント 友だち追加