転職コラム&ブログ

【2025年版】愛知県の紅葉名所をご紹介!エリア別の絶景スポット・見頃時期・イベント情報も!

こんにちは、リージョナルキャリア愛知(運営:株式会社リンク・アンビション)のスタッフ 大塚です。

日本三大都市の一つである名古屋市を有する愛知県。

交通インフラ(陸・空・海)が整備され、県内総生産では全国3位を誇るなど、日本経済を支える重要な地域です。

その一方で、県内には伊勢湾・三河湾を一望できる伊良湖岬、国の天然記念物に指定された葦毛湿原、日本の滝100選に選ばれた阿寺の七滝など、多くの景勝地があり、自然と都市がバランスよく共存しています。その中でも、香嵐渓は全国有数の紅葉の名所として知られています。

最近は涼しさを感じる日が増え、秋の訪れを感じることが多くなりましたね。紅葉の見頃は、秋の気温が低いと早まり、逆に高いと遅れます。
先日、ウェザーニュースより、この夏の天候をもとにした2025年の「第一回紅葉見頃予想」の発表がありました。現時点では、東海地方では全体的には平年並み~やや遅い見頃となることが予想されているようです。場所によっては記録的な猛暑が葉の健康状態に影響している可能性もあるとのこと。また、10月上旬~中旬には大雨となるおそれがあるため、随時最新の天候情報をチェックしながら、観光の計画を立てることがポイントとなりそうです。
今回は、愛知県の紅葉名所といわれる絶景スポットと例年の見頃時期、関連イベントをエリア別にまとめました。
今年は早めに紅葉情報をチェックして、愛知県の紅葉名所を巡ってみてはいかがでしょうか。
【参考】ウェザーニュース(2025年9月5日)

<目次>

 

名古屋・尾張エリア

 名所ライトアップイベント
東山動植物園もみじ狩り
八事山興正寺 
徳川園錦を纏う 徳川園紅葉祭
白鳥庭園観楓会
犬山寂光院 もみじまつり
愛岐トンネル群 トンネル「特別公開」
定光寺・定光寺公園  
岩屋堂公園ライトアップ岩屋堂
祖父江町そぶえイチョウ黄葉まつり

|名古屋市

①東山動植物園


【見頃】11月中旬~12月上旬
モミジ群が美しい名古屋随一の紅葉名所。
動植物園と共に楽しめる。合掌造りの家の周辺が見もの。アクセス良好。

【イベント】
もみじ狩り:11月15日(土)~12月7日(日)※入園有料
紅葉ライトアップ:11月22日(土)~24(月・祝)、29日(土)、30日(日)、12月6日(土)、7日(日)

②八事山興正寺


【見頃】11月下旬~12月中旬
国の重要文化財に指定されている五重塔と紅葉の織り成す、秋の日本文化溢れる景色。
毎月5、13、21日の縁日は露店が出て賑わう。
③徳川園


【見頃】11月中旬~12月上旬
池泉回遊式の日本庭園と紅葉が造り出す日本の美。紅葉やカエデが水面に映り込む姿は息をのむ美しさ。

【イベント】
錦を纏う 徳川園紅葉祭:11月14日(金)~12月7日(日)
※入園有料

④白鳥庭園


【見頃】11月下旬~12月上旬
東海三県下最大級の規模を誇る敷地面積3.7haの日本庭園。
約1,500本の木々の紅葉は別格。「観楓会」詳細はHP参照。

【イベント】
観楓会:11月予定

(リージョナルキャリア愛知撮影)

|犬山市

⑤犬山寂光院


【見頃】11月中旬~12月上旬
「尾張のもみじ寺」と呼ばれる約1,000本の艶やかなモミジが美しい尾張最古の名刹。
お祭り限定の「あゆは寿司(鮎の甘露煮入り巻き寿司)」が名物料理。

【イベント】
もみじまつり:11月8日(土)~12月7日

|春日井市

⑥愛岐トンネル群


【見頃】11月下旬~12月中旬
紅葉の時期に特別公開される三大廃線トンネル群のひとつ「愛岐トンネル群」と紅葉のコラボは必見。
フジテレビ「めざましテレビ」で取り上げられた紅葉の名所。

【イベント】
トンネル「特別公開」:11月29日(土) ~ 12月7日(日) ※100円

|瀬戸市

⑦定光寺・定光寺公園


【見頃】11月上旬~12月上旬
山全体が紅葉に覆われ、参道は紅葉のトンネルに。国の重要文化財に指定されている荘厳な本堂「無為殿」の佇まいの中に差し込む、色鮮やかな紅葉が見もの。
⑧岩屋堂公園


【見頃】11月中旬~11月下旬
奇岩や壮大な瀬戸大滝など、迫力ある自然の景観が楽しめる県下屈指の名所。

【イベント】
ライトアップ岩屋堂:11月15日(土)~24日(月・祝)

(画像出典:瀬戸市観光情報公式サイトせと・まるっとミュージアム

|稲沢市

⑨祖父江町


【見頃】11月下旬~12月上旬
約1万本に及ぶイチョウが町中を黄金色に染める見事な絶景は、一見の価値あり。

【イベント】
そぶえイチョウ黄葉まつり:11月22日(土)~11月30日(日)
 

東三河エリア

 名所ライトアップイベント
鳳来寺山 もみじまつり
愛知県民の森 秋まつり
巴川  
段戸裏谷原生林きららの森  
普門寺 もみじ祭り
茶臼山高原秋の茶臼山高原まつり
宮路山 赤坂宿宮路もみじまつり

|新城市

①鳳来寺山


【見頃】11月中旬~11月下旬
標高695m。険しい鏡岩の岩肌を覆う紅葉の姿は圧巻の一言。
高さ60mの傘杉は樹齢800年、現存のなかで日本一。

【イベント】
もみじまつり:11月1日(土)~30日(日)

②愛知県民の森


【見頃】11月中旬~11月下旬
広大な敷地にさまざまな木が植樹されており、植生による紅葉時期の差で黄・赤・緑の色彩を放つ。

【イベント】
秋まつり:11月に開催予定 ※昨年2024年は11月3日(日)~11月30日(土)開催

③巴川


【見頃】11月中旬~12月上旬
清流と深紅の紅葉が織りなす艶やかな景色は、息をのむ美しさ。

|設楽町

④段戸裏谷原生林きららの森


【見頃】11月上旬
県内最大級の規模を誇る原生林。湖面に映える色鮮やかな木々は、絵画のような美しさ。赤、黄の色合いが見事。

|豊橋市

⑤普門寺


【見頃】11月下旬~12月上旬
晩秋の紅葉に風情を感じるもみじ寺。
山寺の静寂に包まれる。紅葉とヒマラヤザクラの、春と秋の競演を楽しめる。

【イベント】
もみじ祭り:11月21日(金)~12月14日(日)

|豊根村

⑥茶臼山高原


【見頃】10月上旬~11月上旬
愛知で一番早く紅葉を楽しめる、愛知県の最高峰。
観光リフトから眼下に広がる紅葉の大パノラマを楽しめる景勝地。

【イベント】
秋の茶臼山高原まつり:9月13日(土)~11月3日(月・祝)
ライトアップ:10月11日(土)~11月3日(月・祝)の土日祝のみ 17時~20時

|豊川市

⑦宮路山


【見頃】11月中旬~11月下旬
小動物、小鳥、虫など自然の宝庫。数千本のコアブラツツジ。
さまざまな色の紅葉と緑の木々とのコントラストが楽しめる。

【イベント】
赤坂宿宮路もみじまつり:11月30日(日)
 

西三河エリア

 名所ライトアップイベント
くらがり渓谷 くらがり渓谷紅葉まつり
奥殿陣屋  
岡崎公園 
東公園東公園紅葉まつり
大井平公園稲武もみじまつり
小原(四季桜と紅葉) 小原四季桜まつり
タカドヤ湿地 タカドヤもみじまつり
三河湖  
緑化センター「夢・彩・発見」ふじおか紅葉まつり2025
王滝渓谷  
松平郷  
香嵐渓香嵐渓もみじまつり
香積寺竹灯りの香積寺
神越渓谷  
笹戸公園  

|岡崎市

①くらがり渓谷


【見頃】11月中旬~12月上旬
渓谷一帯を赤や黄に彩る紅葉。手つかずの自然が作り出す姿に感動を覚える。

【イベント】
くらがり渓谷紅葉まつり:11月15日(土)~11月30日(日)

②奥殿陣屋


【見頃】10月下旬~12月上旬
日本庭園を真っ赤に染める紅葉の優美な眺めは格別。
③岡崎公園


【見頃】11月下旬~12月上旬
風情ある岡崎城や、多くの史跡が残る公園を鮮やかに彩る紅葉は、歴史を感じる景色。

【イベント】
龍城堀ライトアップ:11月下旬~12月上旬予定

④東公園


【見頃】11月下旬~12月上旬
約1,500本のイロハカエデは、濃淡の赤や黄やオレンジ色でさまざまに色づく。

【イベント】
東公園紅葉まつり:11月下旬~12月上旬(予定)
ライトアップ:11月下旬〜12月上旬の17時〜21時(予定)

|豊田市

⑤大井平公園


【見頃】11月上旬~11月中旬
有名名所。杜や渓谷に囲まれ昼夜の寒暖差があり、色づき良い鮮やかな紅葉はまさに絶景。

【イベント】
稲武もみじまつり:昨年2024年は11月1日(金)~11月17日(日)開催

⑥小原(四季桜と紅葉)


【見頃】11月中旬~11月下旬
春と秋に開花する全国でも珍しい四季桜の淡紅色と、鮮やかな赤い紅葉のコラボは唯一無二。

【イベント】
小原四季桜まつり:11月15日(土) ~11月30日(日)

⑦タカドヤ湿地


【見頃】10月下旬~11月上旬
池に映る青空と紅葉が成す絵画のような自然美を堪能できる。

【イベント】
タカドヤもみじまつり:昨年2024年は11月3日(日)開催

⑧三河湖


【見頃】11月上旬~11月下旬
県で唯一「ダム湖百選」に選ばれた美しい湖。県下最大規模を誇る湖。湖畔の木々が赤く色づき映える。
⑨緑化センター


【見頃】11月中旬~11月下旬
48.2haの広大な自然公園の緑に広がる木々が、ひときわ赤く濃く色づく。

【イベント】
「夢・彩・発見」ふじおか紅葉まつり2025:11月21日(土)・22日(土)・23日(日)

⑩王滝渓谷


【見頃】11月中旬~12月上旬
苔むした石の緑に映える紅葉の赤が生み出すコントラスト。風情あふれる雰囲気。
⑪松平郷


【見頃】11月中旬~12月上旬
静かな里山の雰囲気と紅葉がマッチ。園地内全体で紅葉狩りを満喫できる。
⑫香嵐渓


【見頃】11月中旬~11月下旬
約4,000本のモミジやカエデによって山が粧う姿は見応えあり。
水面に映り込む景色も美しい。

【イベント】
香嵐渓もみじまつり:11月1日(土)~11月30日(日)


⑬香積寺


【見頃】11月中旬~11月下旬
香嵐渓に静かに佇む古刹。香嵐渓のモミジ群は、香積寺の三栄和尚が植えたとも言われる。
⑭神越渓谷


【見頃】10月下旬~11月上旬
多彩な紅葉の色が渓流に映り、虹色に輝く。
⑮笹戸公園


【見頃】11月中旬
愛知県下最古の温泉である笹戸温泉のなかにある公園。色づきの美しさは地元でも評判。

【イベント】
笹戸温泉じねんじょ・もみじまつり:昨年2024年は11月23日(土)・24日(日)に開催

※ ★マークは、ライトアップの開催予定地です。時期や時間が決まっている場所や、状況により変動の可能性があります。
※ 上記情報はすべて例年の見頃予想です。見頃やイベント開催は気候などの状況により変更の可能性もありますので、HPなどでご確認の上、お出かけください。

愛知県へのU・Iターン転職を考える方への無料転職支援サービス

名古屋という大都市を内包しながらも、豊富な自然資源を有し、四季折々の自然の魅力を堪能できる愛知県では、やりがいある仕事も豊かな暮らしも両立することができます。

愛知県へのU・Iターンを伴う転職をお考えの方向けの相談会を開催しています。検討に値するか、実現可能かどうかの判断材料になると思いますので、ぜひお気軽にお申込みください。

「愛知県へUターン転職したい」方向けの個別相談会

「愛知県へIターン転職したい」方向けの個別相談会

愛知県の求人をお探しの方へ

具体的なご希望に応じて、マッチする求人ポジションをサーチいたします。

Webには公開されていない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずは転職支援サービスにご登録の上、コンサルタントにご相談ください。

転職支援サービスに申し込む(無料)

※リージョナルキャリア愛知は、愛知県の転職支援会社「株式会社リンク・アンビション」が運営しています。
※具体的な求人をご紹介できない場合もございます。また、状況によりご相談を承れない場合もございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

< リンク・アンビション LINE公式アカウント>
愛知県/静岡県の転職・キャリアや、暮らしに関する最新情報収集をしたい方は、ぜひお友だちになってくださいね^^
LINE公式アカウント 友だち追加