リンク・アンビション
について
転職
をお考えの方へ
中途採用
をお考えの方へ

転職コラム&ブログ

【愛知県】2024年の初詣で行きたい縁起の良い神社・お寺 10選

こんにちは リージョナルキャリア愛知(運営:株式会社リンク・アンビション)大塚です。

いよいよ、今年もあとわずか・・・!
2024年 皆さんはどんな年にしたいですか?

たくさんのサイトや、おすすめランキング、パワースポットにまつわる情報などにある「歴史ある縁起のいい神社、お寺」の中でも、特に名所として名高い10か所だけを厳選してお伝えします!

今回は愛知県の名古屋・尾張エリア、東三河エリアの初詣におすすめの愛知県内の神社・お寺をご紹介。 お出かけの参考にしていただければと思います。




初詣におすすめの神社・お寺


■名古屋・尾張エリア


市町村名称ポイントアクセス
名古屋市
熱田神宮
三種の神器の1つ・草薙神剣をご神体として祀る。創祀1900年を迎えた由緒ある神社。
織田信長が"桶狭間の戦い"の前に必勝祈願をした神社としても有名。
8つの摂社と19の末社が鎮座。1年間を通して多くの参拝客が全国から訪れる愛知県内随一の大宮。三が日の人出は約142万人。
「神宮前駅」から徒歩約3分
名古屋市
大須観音
浅草、津と並び、日本三大観音の一つとしても数えられる格式高き観音霊場。正式名称「北野山真福寺寶生院」。
寺内の「大須文庫」では「古事記」の最古写本(国宝)など貴重な書を多数保存。
連日人で賑わう「大須商店街」から少し歩くとある。入試合格・学業成就、厄除け・家内安全・身体健康・商売繁盛などを祈願する人で三が日は長蛇の列に。
「大須観音駅」から歩いてすぐ
犬山市
成田山 大聖寺
ご本尊は、すべての徳をもつという大日如来の怒りの化身とされる「不動明王」。
交通安全のご祈祷で有名。本堂の階段の上からは、犬山市街の景色を見ることができる。
例年は露店が立ち並び、たくさんの参拝客で賑う。
「犬山駅」から徒歩約20分
犬山市
大縣神社
2026年という悠久の歴史を有し、尾張の二宮様として親しまれている古い神社。
本殿は国の重要文化財。例年の人出は約18万人。事業繁栄・開運厄除の守護神。
名鉄「犬山駅」下車
犬山駅3・4番線ホームより平安通行電車にて2つ目「楽田駅」下車
一宮市真清田神社
平安時代、尾張國で最初に参拝する一の宮として信仰され、後に「一宮」の由来となった神社。
尾張の国のの開拓と発展を見守り続けてきた天火明命を祀る。
1年間の息災を願い、正月1ヶ月の約40万人もの参詣者が訪れる。火の輪くぐりなども行われる。
JR「尾張一宮駅」、名鉄「一宮駅」下車徒歩8分
津島市
津島神社
国内に3,000カ所点在する天王社の総本社。1470年以上の伝統を誇る。
疫病除けの神徳に多くの崇敬を集める。織田家・豊臣家・徳川家は特別に尊崇し、織田信長が氏神として崇めて社殿の造営などに尽力、豊臣秀吉は楼門を寄進したという。
例年は大晦日から1/6までライトアップなども行われる。三が日は約23万5千人の人出。
名鉄「津島駅」より徒歩17分
稲沢市
尾張大国霊神社
尾張地方の総鎮守神とされる総社。通称「国府宮」。例年の人出は約18万人。厄除・五穀豊穣・交通安全にご利益があるとされ、例年は、1月1日0時の交通安全祈願祭が行われ、先着100名に交通安全守(無料)が授与されたり、出店も並ぶなどたくさんの人が参拝に訪れる。
名鉄本線「国府宮駅」より徒歩3分
JR東海道本線「稲沢駅」より徒歩15分
瀬戸市
深川神社
境内には横穴式の円墳がある。国の重要文化財の陶製の狛犬が鎮座。
長寿の神さまである寿老人を祀る。新春恒例の初えびす(1/5)では、市民が扮した「七福神行列」が商店街を練り歩き、たくさんの人と笑い声を上げる「初笑い」などで盛り上げる。
名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅」から徒歩8分


■東三河




市町村
名称
ポイント
アクセス
豊川市
豊川稲荷
日本三大稲荷のひとつであり、正式名は「妙嚴寺」。室町時代に創建。織田信長公、豊臣秀吉公、徳川家康公などの武将や歴代著名人などからも帰依信仰を集めた。商売繁盛の神様として知られ、全国から年間数百万人の参拝者が訪れる。三が日の初詣客は約150万人。
前垂れをかけた狐像が1000体以上置いてある霊狐塚がある。
JR飯田線「豊川駅」から徒歩7分
豊川市
砥鹿神社
1300年の歴史。三河国の一之宮、東海地方の総鎮守として厚く信仰されてきた。
千三百年以上前から鎮まる神を祀る奥宮と、伝統的木造建築の檜造りの社殿のある里宮の二社より成る。約20万人の人出。
JR東海道線「豊橋駅」よりJR飯田線に乗り換え、「三河一宮駅」下車

状況により内容が変更になる可能性がございます。 各HPをご覧いただくなど、お出かけ前にご確認お願いいたします。



(豊川稲荷)



(豊川稲荷)


神社の参拝作法


今回は、初詣に関することをまとめてましたので、参拝マナーについても少しだけ。

神社によって違う作法の場合もあるようですが、基本的には下記の方法で行います。
正しい作法で清々しく初詣ができるようぜひご一読ください。

<参拝作法>

■境内に入る前 鳥居は、神社の外と内をわけている領域のため、鳥居の前で立ち止まり、一礼。
道内の真ん中は神様の通り道「正中」のため、端を歩くよう心がけます。帽子などは取りましょう。

■手水(手水舎で手と口を清めることは、川や海で水に浸かり、穢れをお祓いする禊を簡略化したもの)

■ご神前に立ったら、姿勢を正し一礼

■鈴祓い(鈴を鳴らす:鈴の清々しい音色で参拝者を祓い清める)

■お賽銭を納める(白い紙に包んだ米を「おひねり」として御神前にお供えしていたことが起源)

■二拝二拍手一拝 深く二拝、手を合わせ(右を少し下にずらす)二度拍手し、目を閉じてお祈りし、最後に二拝。
旧年への感謝と新年の無事を祈ります。 ※「拝」は約90度の深いおじぎ。「礼」は約30度~45度の浅いおじぎ。

■鳥居をくぐったら、鳥居に向き直り一礼

 

来たる2024年、心身ともに健康に、そして希望のキャリアが実現できる1年になりますように。
西三河エリアについても今後お伝えしていければと思います。


愛知県の転職・キャリアに関するサービス


年末年始期間に、愛知県への転職をお考えの方向けの転職・キャリアについての相談会を開催します。(無料)
「2024年こそは愛知県に戻りたい」とお考えの方は、この機にぜひご相談ください。
企業との面接ではなく、転職についてコンサルタントとマンツーマンでお話する機会ですので、ご自身の思いを率直にお聞かせください。
私服でも、ご予定がある日でも、帰省中でも大丈夫です。ご希望の日程でお申し込みください。



< リージョナルキャリア愛知 LINE公式アカウントをはじめました >

愛知の転職・キャリアに関する最新情報収集はこちらから!
ぜひお友だちになってくださいね^^



LINE公式アカウント 友だち追加