コンサルタント 内田静岡県の企業 2025年6月5日(木)
こんにちは。リージョナルキャリア静岡(株式会社リンク・アンビション)コンサルタント内田です。
日々、様々な職種の方々と面談をさせて頂いていますが、いわゆるIT系職種(システムエンジニア・UI/UXデザインなど)の方と面談すると、「静岡には働く会社が無いと思うんです」と相談を受ける事がよくあります。
結論から言うと、そんなことはありません。
静岡にも素晴らしいIT企業が存在します。
「KENTEM」(社名:株式会社建設システム)をご存知でしょうか?
今回は如何にしてKENTEMが素晴らしい成長を遂げ、静岡県発の注目IT企業となったのか?また今後の取り組み等、最新情報を織り交ぜて企業についてご紹介をさせていただきます。
<会社概要>
■社名:KENTEM(株式会社建設システム)
■設立年月日:1992年7月2日
■本社所在地:〒417-0862 静岡県富士市石坂312-1
■事業内容:建設業者様向けのソフトウェアの開発・販売
・導入実績:46,000社以上、ゼネコンへの導入は9割以上で業界シェアNo.1(*2024年12月自社調べ)
・土木業界シェア率(45.3%)、県内シェア率(75.7%)
■拠点:開発拠点(6か所)、営業拠点(117か所)、サポート拠点(7か所)
■会社設立: 33周年(2024年7月時点)
■資本金:4,000万円
■売上:83円(複数年保守料金前受分含む 2023年)、利益率 24.7%(2023年)
■従業員数:562名 / 男:377名 女:185名 (パート・契約社員18名を含む) ※2025年4月時点
■32期採用実績(2023年7月~2024年6月)
・72名 新卒26名(37.1%)中途46名(62.9%)
・男性(66.5%)、女性(33.5%)
・平均年齢35.9歳
(参考:建設システム公式HP 2025年4月15日時点)
<企業TOPインタビュー>
お勧めしたい3つのポイント
1.残業が圧倒的に少なく働きやすい職場
IT業界では非常に珍しく、ほとんど残業をしない会社。限られた時間内で高いパフォーマンスを発揮する「プロフェッショナル集団」です。業界内で独自のポジションを確立しているからこそ実現できる素晴らしい労務環境で、具体的には、ノー残業デーやリラックスタイムの導入で部署残業平均10時間以下を実現。建設システム独自の福利厚生制度も取り入れているので、ワークライフバランスを重視する方も安心です。また、男女ともに育休取得実績があり、働きやすい環境を整えています。
2.リモート勤務、出勤どちらも可能
開発室は富士市、静岡市(街中)、県外では札幌、名古屋、福岡など全国にあります。自宅でのリモート勤務も対応可能です。ただし、新入社員のOJTをお任せするケースやマネジメント職になった際のことを想定して、いざとなったらいつでも出社できる範囲内にお住まいいただくことが条件となっております。
3. エンジニアとしての成長機会が豊富
■ 継続した自己研鑽ができる環境
ちょっとした使い勝手にもこだわるシステム開発。様々な業界の優秀なエンジニアが集まっている環境だからこそ、多くの刺激を得られます。また、隔週金曜日の午後はスキルアップ時間を設けており、各自でテーマを決め自己学習に取り組んでいます。他にも、社外の講師を招いた勉強会を定期的に開催したり、半年に1度、技術発表会を開催し、エンジニア同士の技術のナレッジ共有を促進しています。そして、スキルアップのための技術書・専門書の購入や外部研修の参加を積極的に支援しています。KENTEMマイスターという制度では、多くのKENTEM認定資格を設定し、合格者へのお祝い金や難易度の高い資格には手当も支給するなど、知識・技術の向上を継続できる仕組みをつくっています。成長機会が豊富かつ多様にあり、「自己成長や市場価値の向上」という観点で非常に恵まれた環境が用意されています。
■ キャリアステップが可能
PGとしてキャリアをスタートし、約2年から5年を目安に、次のステップであるPLの役割をお任せします。その後は、ご本人の希望や適性を考慮し、技術分野のスペシャリストを目指すか、あるいは人材マネジメントを担う総合的な管理職を目指すかを決定していきます。
弊社の転職サポートを通して入社されたエンジニアの声
弊社からの転職サポートを通してKENTEMへ転職を成功された方へインタビューを行いましたので、ぜひ御一読ください。
転職を考えたきっかけから始まり、なぜKENTEMへ入社を志望したか。
転職してどうだったか。会社はどうか。現在の課題はあるか。
転職してよかったと思うことは何か。など、踏み込んだお話を伺っています。
■ 転職成功者インタビュー
「家族のための転職が、自身の成長につながる職場との出会いに。」
「人生の転機は今!転職&結婚を決意し、SEとして本当に成長できる職場と理想の暮らしを手に入れた。」
「社長と会ってみませんか?」から始まった、理想を叶えたUターン転職。
弊社から建設システム社へのご紹介実績は多数ございます。
選考・社風・職場環境についてなど、Webでは収集しきれない情報をお伝えできると思います。建設システムについてもっと詳しく教えて欲しいという方はお知らせください。
積極採用中の求人
今回は建設システムについてお伝えしましたが、すぐの転職ではなく、どんな会社があるのか知りたい、等のご相談も可能です。是非、お気軽にご相談ください。
この記事を書いたコンサルタント
内田 康太
UCHIDA KOUTA
AREA:静岡